2021年1月20日に週刊少年マガジン8号に掲載された「DAYS」(安田剛士)の最終話【376話】のネタバレと感想をまとめました。
聖蹟はどのチームよりも長くなったが、その分新チームの始動は日本一遅くなりました。
ミーティング中に来須が柄本が部活を辞める話をして、皆から文句を言われてしまう柄本。
聖蹟最強だろと風間に言われ、生方は知っていると答えました。
U-NEXTで「DAYS」連載中の週刊少年マガジンが無料で読めちゃいます!
▼DAYSのコミックスを読むならU-NEXTがお得!▼初回登録時に600円分のポイントがすぐにもらます!
DAYS【376話】最終話ネタバレ
聖蹟VS沖縄代表の決勝戦
聖蹟と沖縄代表の沖縄中央高校による決勝戦当日を迎えた。
観客で会場が埋め尽くされている。
それぞれエンジンを組んで、気合を入れた。
中澤監督が、選手たちに声をかける。
柄本はベンチからチームメイトへ向け、一生懸命声援を送る。
審判のホイッスルが鳴り響き、ついに決勝戦が始まった。
まずは聖蹟が攻めていく。
新戸部から佐藤へボールがつながる。
そして大柴がゴールへと攻め込む。
大柴のシュートは、ゴールネットを揺らした。
観客席にいた大柴の両親は、息子の活躍を喜ぶ。
先制点を決めて1-0になった聖蹟。
大柴は灰原と抱き合って喜んでいた。
そして君下に怒られてしまう。
チャンスを逃さない聖蹟
猪原はゴールを守っていく。
沖縄中央高校のシュートを、猪原はセーブする。
そして柄本たちベンチは、猪原のプレーに湧いていた。
来須が沖縄中央高校に倒されてしまう。
審判が笛を吹き、聖蹟はフリーキックのチャンスを得た。
観客たちは大きな歓声を上げる。
チャンスを作った来須はドヤ顔だ。
風間は来須の頭を撫でる。
そして重要なフリーキックを蹴るのは、もちろん君下だ。
君下のシュートはゴールとなり、2-0になる。
そして試合はハーフタイムを迎えた。
盛り上がる後半戦
ハーフタイムでロッカールームに戻った聖蹟。
いつものように生方が、みんなに作戦を話していく。
聖蹟は声を出して気合を入れ直す。
試合に出たい水樹は、中澤監督にアピールしていた。
そして柄本は風間に声をかけ、風間は笑顔で答える。
後半戦がスタートした。
風間がゴールを決め、点差を広げる。
病室のテレビで、決勝戦を見ていた風間のお母さんと有紀。
有紀は両手を広げ、風間の活躍を喜んでいた。
聖蹟の勢いは止まらない
しかし沖縄中央高校も負けていない。
ゴールを決め、3-1にする。
その状況で中澤監督がピッチへ送り出したのは、柄本と水樹だった。
2人の登場に会場が沸く。
臼井からキャプテンマークを受け取り、水樹は左腕に付けた。
水樹のプレーで、試合は再開する。
超ロングシュートを蹴った水樹。
ボールはそのままゴールとなり、水樹はガッツポーズをする。
4-1。
ゴールキーパーが、猪原から今帰仁ヘと交代する。
今帰仁も猪原に負けない好セーブを連発。
柄本がした証明
きっかけは本当に些細なことでいい。
大切なのは何かを初めて、それを続けることなのだ。
そして真摯に向き合うことが大切。
積み木のように崩れたとしても、何度でも積み直す。
時には誰かの力を借りたり、時には誰かを手伝う時もある。
ボールを追いかける柄本。
そして柄本はシュートを放つ。
一人でできないことも、仲間がいればできるかもしれない。
柄本のシュートは決まり、5-1になった。
とても難しく、不可能に思えることもある。
それができるのは、決して特別な人間だけではない。
柄本が証明したのは、そういうことだから…
試合が終わり、生方と中澤監督は握手を交わす。
優勝旗を手に持つ水樹と、表彰状を持つ臼井。
首にメダルをかけられた柄本は、大号泣していた。
生方が聖蹟サッカー部で得たもの
今日でこの聖蹟サッカー部は解散。
3年生たちはみんな一緒に電車で帰り、とても楽しそうに話していた。
生方も同じ車両に一人で乗っていた。
最寄り駅で生方が下津と、灰原が手を振ってくれる。
周りに人がいるのに、生方は涙を堪えられなかった。
経験したものにしかわからないことがある。
たとえ人生の一区間だとしても、このメンバーで過ごした日々は消えない。
だってその日々は、確かに存在していたから…
10年後でも20年後でも、合えば必ず笑い合える。
それが生方の大切な戦友たちなのだった。
DAYSなど好きな漫画を今すぐ無料で読む方法!
以上、DAYS【最終回】のネタバレまとめでした。
ネタバレを読んで「やっぱり絵付きでじっくり読んでみたい…」と思ったら、U-NEXTの無料トライアルでもらえる特典ポイントを使えば、「DAYS」のコミックス最新刊などが無料で読めちゃいます!
<U-NEXT公式サイト>
【DAYS】をU-NEXTで今すぐ読む※初回登録時に600円分のポイントがすぐにもらます!
U-NEXTなら「DAYS」のアニメも全話無料でイッキ見できます。
感想
試合中のシーンは、セリフが一切ありませんでした。
それなのに皆の表情から、聖蹟らしさが伝わってきました。
笑顔がとても印象的な試合となった決勝戦。
中でも柄本と水樹が立っていたシーンは、最高すぎました。
ついに完結してしまいました。
7年9ヶ月という長期連載だったので、終わってしまうのが本当に寂しいです。
DAYSらしい最終回だなと思いました。
個性的なキャラが多く、毎週楽しみでした。
安田剛士先生の次回作が、今から楽しみです。
まとめ
以上、「DAYS」【376話】最終回のネタバレあらすじを紹介しました。
「DAYS」の最新話までのネタバレ一覧はこちらにまとめてあります。